現在Creative CloudフォトプランとIllustrator CCを契約しています。
Creative CloudフォトプランというのはLightroom CCとPhotoshop CCのセットプラン。
一眼のカメラを使っている人は使って損はないはず。僕ももう長いこと使っています。さて、Illustrator CCは今年の2月くらいまでは必要だったのですが、来年は使う予定がないんですよね。
解約しようかなーと思ったんですが、どうせ月1000円くらいだからいいかなー、面倒だし。
目を背けていました。真実を目にするまでは。
今回はそんなサブスク(サブスクリプション)サービス、つまり月額課金制に抗うお話。
Adobeを解約するのを忘れた…
値段が上がってるぅ!!
えぇ、実は気づいていましたとも。カードの支払いを見れば値段があがったことくらい。一年ほど経つと維持費が2倍になっちゃうadobe様。今まで解約しよう、解約しようと思っていたのに後回しにした結果こんなことに…(泣)
覚えているうちに解約しておきましょう!
作業と同時進行でスクリーンショット取ってるので画像多めの記事です。ご了承ください。
解約の手順
プランを解約する
なんてことはありません、ログインして解約のボタンを押すだけです。単純明快。
解約ボタンがわかりづらいところにあるサイトはこの潔さ、見習ってほしいものです。いくつページを進めればいいんだよ!っていうサイトたくさんありますよね.
どことはいいませんが。
解約料に気づく→悪あがき
12947円の解約料!!?
契約残額の50%で10000円超えるなんて…ほぼ一年残ってるじゃないか。無料解約できたのは先月か先々月か…。先延ばしにしていいことはありませんね…。しかたない…。と思いましたが、上の方になんか書いてありますね。
今だけの特典:60日間無料
悪あがきです。とりあえず特典があるってんだから使ってみましょう。
解約されたんだか、されてないんだかよくわからない文章が表示されました。
無料期間が適用されるまで少々待ってみましょう。
5分後
今現在、2018年12月15日です。次の支払い予定日が3月になっているのでおそらく60日無料が適応されたんでしょう。この状態でプランを解約するとどうなるんだろう?
突然解約料が減りました。
よくわからん。どうせお金取られるんならいろいろやってみよう(笑)そういえば、さっきの画面でプランの変更という選択肢もありましたね。
フォトプランにはすでに入っているので左側のLightroom CCプラン(1TB)ってのを選んでみましょう。
払い戻しがあるようです。さっきの赤文字より気分がいいですね(笑)
利用条件をさらーっと読んでいると、中盤以降にこんな文言が。
初回注文後14日以内に解約する場合は、全額返金されます。
ん?
プランを変更してからすぐ解約するとどうなるんでしょうか?これ。
約10,000円払うぐらいならやってみるしかない。
プラン変更
あっけなく変更されました。illustratorありがとう。
プラン管理できるようになったら解約してみたいと思います。
10分後
さて、管理できるようになりました。
先ほどプラン変更したLIghtroom CCプラン(1TB)を解約してみましょう。
返金されるといってたくらいなので、すでに今月分の請求書・カード払いの領収書がきてます。
さて、解約解約。
おおおおおおおお!!!!!
赤くない!解約料無い!!
まとめ 無料解約はできる
解約料無料で解約成功です。
僕はごちゃごちゃ試してみましたが、ぶっちゃけ手順としては
プラン変更→14日以内に解約
でよさそう。
もちろん最初のページで解約していたら12,947円の請求が来ていたはず。色々やってみて良かった。知らない人は損をする…損をしないのは知ってる人。
損しない辞め方を知っていれば安心して契約できますね。
こんな抜け道を用意してくれているアドビ様の優しさに感謝しながらCreative Cloudフォトプラン はこれからも愛用したいと思います。
2019.6.15追記
Illustrator CCを再契約。使うときは使うんですよね…。定期的に契約したり解約したりしてすみませんAdobe様…(汗
2019.12.31追記
最近LightroomよりもLuminar 4を写真の現像で使うことが多くなってきました。フォトプランを解約することは無さそうですが、使用頻度が下がってきたなぁ。
-
-
Luminar AIの全て!使い方&レビュー【 割引クーポン・プロモーションコード有】購入方法から現像のやり方をご紹介。Luninar4よりも出来ることが増えて初心者にもオススメの現像ソフトになりました。
続きを見る
※コメントしていただいた皆様へ。
最近までコメント欄を設けてなかったんですが、こんなにコメントいただけるなんて…本当にありがとうございます。この記事がお力になれたようでとても嬉しいです。
ちなみに、げんきさんがコメントでおっしゃってるのは「ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信 」とか。AdobeCC(クリエイティブクラウド)が通信講座もセットでお得に買えます。(タイミング良ければ約2万ほど安いようです)
参考
CG METHODさんのページで詳しく紹介されています。興味のある方は確認してみては?
6/30まで学習応援キャンペーンを開催しているようなので、PhotoShopやIllustratorの使い方をちゃんと学んでフリーランスとして独立したい方や長期契約をしている方・する予定の方は覚えておくとよさそうですね。
これを見たおかげで解約金無駄にはらわずにすみました!ありがとうございます
こんにちは、この記事にたどり着いたお陰で、解約金を払わずに済みました。本当に感謝です。助かりました、ありがとうございました。
調べていたらたどり着きました!!
実際にやるまでは本当かな…と怖かったのですが、本当に解約できました。ありがとうございます。。
クリエイティブクラウド契約でも、この方法で解約料無料でいけました!
ありがとうございました。
私も不安だったのですが、おかげさまで無事に解約できました。
こちらの記事を参考に無料で解約できました!
ありがとうございました。
無事解約出来ました!ありがとうございます!
本当にできました!ありがとうございます!
もう少しで払うところでしたm(__)m
解約できました!本当かなとしばらくほっといて無駄金払っていたのですが、やってみたら出来ました。ありがとうございます。もっと早く試せばよかったです。
一昨年契約し、その後、放置していたら知らないうちに請求がきていたことに、先程気づくという失態。
先月の21日に年間払いの請求がきてましたが、
もう払い戻しは不可能でしょうか、、、?涙
7万円くらいの請求があり、絶望していますm(_ _)m
年間一括払いに関しては契約日から14日以内であれば返金されるのですが、それ以外の状況については厳しいかも。ダメ元ではありますがサポートに連絡・相談してみるしかなさそうです…。お力になれず申し訳ありません。
すみません、ご親切にありがとうございました!
明日、サポートセンターに確認してみます!
こんな有り難い記事を載せてくださったおかげで金欠の私は大変助かりました!感謝申し上げます!!
同じく上手くいきました。最近使用していなかったので大変助かりました。
ゆきおみ様のおかげで、私も解約料の無料化に成功しました!本当に助かりました。ご経験を共有してくださり、ありがとうございました!!
私も一時的にしか使用しないのですが、年間プラン(月々払)で契約して、14日以内に解約したら無料でいけるんでしょうか?
また解約してしまうとしばらく契約出来ないとかの縛りはないのでしょうか?
あいこさん、コメントありがとうございます。
14日以内でしたら無料で解約できるはずですよ。とくに縛りもないはずです。ただ、あまりに契約→解約→契約の回数が増えすぎるとAdobeにチェックされそうな…。悪質であると判断されるとアカウント停止、最悪14日の無料解約期間をAdobeが無くしてしまう…なんて可能性もないとは言えないので、お気をつけいただけたらなとは思います。
解約料金に驚いて検索したらこちらのページに辿り着きました。
ありがとうございます。
それでも機会があればAdobe製品は積極的に利用していきたいです。
解約料金なんてあったんですね、よく読まずに契約するのはよくないですね…。
こちらのページで無事無料解約できました。ありがとうございます。
このサイトの情報で無事無料で解約出来ました。
本当にありがとうございました。
ありがとうございます!!これって60日無料で使った後にプラン変更→解約の流れでも適用されそうですね...。試してみたいけど怖いw
記事で書いている通り、無料期間に適応させた後プラン変更→解約しているのでおそらく大丈夫かと。ただ「無料期間が切れるタイミングを忘れない」のが一番の難関だと思いますw
返信ありがとうございます。今日その時が来てやってみました!2ヶ月特典の無料期間の1ヶ月過ぎたところでやって、無事解約できました。本当に感謝です!!ありがとうござます
無事無料解約できました!有益な情報ありがとうございます!
しかしコンプリートプランへの移行も格安で出来るなんてadobe自ら2重価格を設定しているように感じます。。
記事、ありがとうございました!大変助かりました。
もうしばらく使ってないフォトプラン20GB解約したくて、しかも更新支払いが明日というギリギリのときにプラン変更より無事無料で解約できました!
ゆきおみ様のおかげです!でなきゃ私は3000円余を支払うところでした。本当にありがとうございました。
解除料金払いたくないなーと思い検索して辿り着きました。
お陰様で解約できました。
二重価格な気もしますが、アドビ社も大変なんでしょうね。
貴重な記事のお陰で、大助かりです。
どうも、ありがとうございます。
申し込んでたプランより変更したプランが安く、差額の返金がされた上に解約金がかからずに済んだのでとても助かりました!
ありがとうございます!!
ありがとうございます、
やはり、規約などはちゃんとよむものですね、、、!
ありがとうございます!2万円の違約金が全てなくなりました!大変感謝です!!
ありがたい…( ;∀;)
Photoshopは使うかも知れないけどIllustratorは使う頻度があまり無いのに高いな…と思っていたのですよ。
やってみれば分かるけど、今あるプランを何でもいいからプラン変更するだけでIllustratorが消え、別のプランに変わってるので、その新しいプランを14日以内に解約すれば何事も無かったかの様になっている(笑)
これを見つけたこのブログの作者素晴らしいヽ(・∀・)ノ
長年コンプリートプランを使ってたのですが、通信講座とCCがセットになったプランを購入すると、学生料金で使えるということを知り今まで大金払ってたのはなんだったんだ。。。と思い、別アカウントで購入。その後元のアカウントを解約するときに違約金(私の場合約3万円)の事を知り、ここに行き着きました!まあ違約金払ってもアカデミック料金の方が安いのですが、やっぱり違約金は払いたくない!本当に助かりました〜。知らないって損だ〜
うおおおおおおおおおおおおお!
無事無料解約できました!!
ゆきおみ様ありがとうございます!本当に助かりました!!
自分もCCについてきたAdobe Stockを解約し忘れてしまい、解約料を何とか減らせないものかと、、、このブログにたどり着きました。無事に解約できました。ありがとうございます!
わーーーーーーーーーーーーーー!!!ほんとに本当にありがとうございます。
無事に解約できました。ゆきおみ様の情報提供に感謝感謝です。
ありがとうございました!
おかげさまで返金ありで解約できました^ ^
ありがとうございます!本当は9000円取られるところが1078円返ってきました!
ありがとうございます。
コロナの影響で外出もできず、写真編集もなく、解約しました。
もうすぐ締め切りですが当サイトでフォトコンテストを開催しております。
昔の写真が参加要件ですので、ぜひご参加いただけますと幸いです。
夫が私のクレジットカードで勝手に無料だからと契約し14日間が過ぎてから解約されてないことに気づき、慌てて解約しようとしたら約1万円の解約金と表示 (汗)
どうにかできないかとこのブログに辿り着きました。
無事、解約金なし、さらに今月分も日割りで返金されました!!
本当にありがとうございました^ ^
この記事非常に参考になりました。ありがとうございます。
はじめまして。Creative Cloud コンプリートプランの学生割でも解約金無料にできますでしょうか?
新規購入時に14日の返金期間があるのでやってみる価値はあると思いますが、学生版のプラン変更はサポートに連絡する必要があるため当ブログの方法は難しいかもしれません。もし上手くいったり、他に何か方法があった際には教えていただけますと嬉しいです。お力になれず申し訳ありません…。
ありがとうございました。
この記事を参考に違約金も0で無事解約できました。
会社でCCのアドレスが配布されたので、個人用を解約しようと思ったら2万円ほどの解約金請求が!
規定をよく読んでいないこちらも悪いのですが、どうにかならないものかと辿り着いたのがこちらのブログです。プラン変更をして、その後解約。わずかですがお金も戻ってきました。
本当にありがとうございます!!
このページのおかげで無料解約できました!!
15000円強、無駄に払うところでしたー。
本当にありがとうございます!!
しかし怖いです、Adobe…
お礼が言いたかっただけですので、返答は不要です。
ゆきおみさんにたくさん幸せが還ってきますように!!
重複して契約されていて、解約金にドキドキしておりしたが、本当に助かりました。ありがとうございます!(お返事大丈夫です!)
こちらの記事のおかげで、無事、解約できました。感謝しかありません。ありがとうございました!
この記事のお陰で無事に無料解約できました!
本当に助かりました。ありがとうございました!
(お返事不要です!)
無事解約できました!自分の場合解約したつもりだったんですが、他のプランが残ってたようです。
途中解約5000円とでて焦りましたがそれは免れたようで、ありがとうございました。
初めまして。
私はプレミアプロを単体で使っていたのですが、講座セットのコンプリートプランに変更したため、プレミアプロ単体を解約したいと思い、こちらにたどり着きました。
この場合、プレミア単体が自動解約になるのかと思ったら、ならないんですね、焦りました。
ですがこちらの記事を参考に、無事に11,000円を払うことなく、スムーズにプレミア単体契約を解約することができました!
こんな良質な記事を書いていただきまして、本当にありがとうございます!
ありがとうございます!
助かりました!
ありがとうございます。
私も、非常に高い解約料(17,000円以上)に、ぶっ飛びました。
とりあえず、全商品5,680円(税別)→illustrator単体2,480円(税別)に決意。
さらに、アドビ様のサポートに電話すると、1年間のみillustratorが安く使えるキャンペーンをやっているとのことで、1,680円(税別)になりました。(プラン変更のサイトには記載がありませんでした)
あの赤い文字、本当に心臓に悪いですよね。
助かりました。本当にありがとうございました。
ブログ主様
お世話になります。
おかげさまで解約することができました。
ありがとうございました。
私もおかげさまで解約することができました!!!
感動的です。本当にありがとうございました。
またちょくちょく覗きにきます。
AdobeのAcrobat PROの高額な中途解約手数料を回避できました!
14日間の無料体験期間に解約手続きをした折に、記事中にもある「二か月0円」の特典に目がくらんでしまい、内容をよく理解しないまま(2か月以内ならまた同じように無料で解約できると思い込んで)困ってました。役立つ情報をありがとうございました。
プラン変更後、無料解約できました!有り難うございました!
年間プランとは知らずに登録しており、この記事にたどり着けて本当によかったです…。
助かりました!!!感謝でしかないです!!
すごく助かりました。
昨年から全く使っていないのに無駄に払い続けて、更に更新月もうっかり忘れてしまってまた1年無駄払いかと思っていた所でした。無事に解約できました。
動画配信サービスなど、サブスクリプションはもうこりごりです。
本当に長期で必要なもののみ、よく考えて契約します。
無事、解約料無しで出来ました!
ありがとうございます!
無事解約できました!すごく助かりました!本当にありがとうございます!
Acrobat Pro DC 契約しました。
電話でのサポートが私には合わなくて解約を考え始めました。解約金約9000円近くで焦りました。使い方をネットで調べていると、こちらのサイトにたどり着きました。個人的に指導を受けて早速
Acrobat Standard DC へプランの変更しました。翌日、無事違約金なしで解約出来ました‼︎ 前日に支払ったお金も返金とのことです‼︎
本当にありがとうございました。
感謝でいっぱいです‼︎
たいへん助かりました。
とてもとても助かりました!!!泣
自分も回避できそうっす!
ありがとうございます!
9000円パクられずに済んだぞい。
非常に感謝するぞい。
朕がなにか奢るぞい。
軽い気持ちで始めたAdobeCC学割。解約料99,000円。冷や汗がでましたが、こちらのサイトのおかげで見事に解約料なしで切り抜けました。本当に感謝です。ありがとうございました( ;∀;)
年間プランにしたのを後悔し、解約料が高くてショック受けていたのですが、こちらにたどり着いたおかげで無事解決しました!本当にありがとうございます。
無料期間に解約しそびれて、高い解除料が何とかならないかと調べたらこの記事に出会いました。無事、1万円は支払わずに無料で解約できました。本当にありがとうございました!
有益な情報ありがとうございました。無料で解約できました!
私も無料解約できました!
本当にありがとうございます(T_T)
このサイトにたどり着かなかったら1万円も解約金払っていました。有益な情報をありがとうございました。本当に助かりました。
恐る恐るやってみたらなんとっ!!!
解約違約金がタダ!私は約2万の違約金が請求される
ところでした( i _ i )
Macが壊れた途端、修理に6万と言われたのでとりあえず
先延ばしでいーやと思いこの際Adobeも止めておこうと
思ったらビックリする金額にまたまたビックリ!
この情報が無かったら本当に約2万の違約金を泣く泣く
支払うところでした…本当に感謝です…ありがとうございます!!
全機能を契約⇨約二ヶ月経ち不要と判断⇨クリエイティブフォトプランに変更⇨すぐ解約
解約金2万8千円のところ、この記事によりゼロになりました。本当にありがとうございます。
この記事のおかげで解約金1万円から0円になりました。ありがとうございます!
本当に感謝してます。助かりました(*><*)
1万円の解約金が出てきたときは絶望しましたが、
この記事で助かりました!ありがとうございます!
解約料を見たときは絶望的な気持ちになりましたが、
こちらの記事に出会えて解約料を払わずに済みました!
本当に本当に助かりました・・・!!ありがとうございます。
17000円ほどの解約金がかかるところを無料で解約できました!本当に本当に助かりました。ありがとうございました!感謝♡
まじだった・・。たすかるw
むしろ月額部分返金されるのかな?
もう使わないので本当に助かりました!
ありがとうございます!!
最近ほとんど使わなくなったのと、お金に困りかけていたのとで、キャンセルできて本当に助かりました…!
普段あまりブログにコメントしないんですが、感動ものすぎて思わずお礼のコメント書きたくなりました。
めちゃくちゃ助かりました!解約手数料が無料になるなんて!!諦めずにググってよかった…
本当にありがとうございました!
Photoshop月払いプラン解約しようとしたら解約金にビックリして、検索してみたらこちらにたどり着きました。今現在でも通用する内容で、私も同じような手順で無事に解約金なしに解約できました!
ありがとうございました、この記事とたくさんのコメントに感謝します。
フォトプランの違約金に頭を抱えていたところこの記事にたどり着きました。
プラン変更→解約で無事無料で解約することが出来ました!
ありがとうございました!
私はillustratorのみだと違約金2000円程度かかっていたんですが,
illustrator->photoshopの変更で,違約金なく解約できました.
変更することで最初にお金がかかりますが,返金と無事でて安心しました.
英語設定のままだとphotoshopも解約マークがでてこず,焦りましたが,
日本語設定にして解約までたどりつきました.
とてもこの記事が参考になりましたありがとうございます.
これは素晴らしい
アマゾンセールで安いとおもってCCの年間プランを買った後、サブスク解約しようとしたら解約金が出てきたので、ググってここにたどり着きました。
解約金ゼロで解約できてたすかりました!
本当にできました!!
サブスク型だから使わなくなったら解約すればいいやと思ってはや半年…
まさかの年間契約だとは!Adobeもずるい商売してますねw
この情報のおかげで無料解役できました!
ありがとうございました!!!
この記事をみて年間プランが無料解約できることを知り、新規契約に踏み込めましたしました。
ありがとうございます!!
絶対この方法あるはず、と思ってググったらこちらのページにたどり着くことができました!おかげで安心して解約できます、ありがとうございました!
ありがとうございます!おかげで解約金かからずにすみました!
Adobeプレミアプロの解約をしようとしたら同じ状況に陥り、1ヶ月前出なければ気づいていないと違約金なしの解約ができないとの返答をAdobeから返答を貰いました。
そして2ヶ月の無料期間を同じように貰ったのですが、この状態で無料の期間に解約したらどうなんだろうと考え、それに関する情報をあげているサイトがないか調べているうちに辿り着きました。
まさか無料で解約できる手段が紹介されているとは驚きです。
この情報神です
ありがとうございます、、、!
12000円の解約金で本当絶望しておりまして、
どうにか出来ないかと思いwebで調べてこちらに辿り着きました。
無事無料解約できました本当感謝です( ; ; )
年間プランだと気づかず、無料体験からの自動更新で有料になっており、
解約金を請求されて絶望しておりました!
ほんとうに素晴らしい裏技です、、、アドビがこれに気づきませんように!
皆様と同じように、解約しようとしたら違約金と出てきてびっくりして探したらこちらに辿り着いた者です。
年間で契約した覚えなんてない!と思い、こわごわこちらのサイト通りの手続きをしたら……
違約金なしで解約出来たと思います!(確認がまだ)
本当にありがとうございました!
2021年2月現在、同じ方法で無事解約できました。
素晴らしい情報をありがとうございました。
タイで大学生をしているものですが、Adobeの 英語のページで私は皆さんとは別のAcrobat Pro DC で契約してまして、解約無料期間を過ぎて確認したら、解約料約12000円以上して、ぎょっとして絶望していたのですが、同じやり方で一番安いプランのPhotography plan (20GB)にプラン変更したら、その後すんなり解約できました。英語しかないページで日本語の皆さんが使用されていた商品名とは全然違かったので、同じやり方で無料解約できるか不安でしたが無事できました。本当にありがとうございました!!0円と12000円以上では全然違うので本当に助かりました!!
素晴らしい記事だ
Adobe Creative Cloudでも同じ手順で解決できました!
コンプリートプランだったので、解約金がとんでもないことになっていたんですが、無事こちらの内容を参考に解決することができました。
本当に助かりました!大感謝です。ありがとうございます!(2020-02-04時点)
2021年2月6日 無事に解約しました!
本当にありがとうございます!助かりました!
助かりました。
カレンダーに1月末で契約更新を記してたのもかかわらず手を付けられず、
解約手数料が必要と知りまっかっかだったのですが
この記事のおかげでご機嫌にもどれました。
ありがとうございました。
イヤーほんとにお気持ち分かります。
私はコンプリートプランを使っていて、毎月6,248円支払って30個のAdobeアプリが使える訳ですが、
実際に使うのはPremiere pro, Photoshop, After Effects くらいなんですよ。
ってかAdobe側もそれは気付いているはずなのに動画編集バブルにのって、
ここぞとばかりに金毟り取ろうとする悪意しか感じません。
かといって上の3つをそれぞれ契約すると値段はあまり変わらない。。。
素晴らしい!!おかげで解約金払わずにすみました!!
ありがとうございます!!
永久保存します。
神様です〜!
Creative Cloudなのに、過去のphotoshop単体の契約が残っていて二重に支払っていました。
焦ったら解約に進むと解約金が発生するだと!?
こちらの記事のおかげで命拾い(1万ぐらいですが)しました!
調べてたどり着けて本当によかったです。
ありがとうございました!
ありがたい記事です。おかげで解約金を支払わずに済みました。
情報ありがとうございました。
おかげで助かりました。
本当にありがとうございます。
おかげさまで無料でPhotoshopの解約ができました!ありがとうございます!今のわたしには使い切れていなかったので…また必要になればAdobe先生にお世話になろうと思います。ゆきおみさんの情報に助けられました!ありがとうございます(^^)
プレミアプロの単月プランを申し込んだつもりが年間月払いプランで申し込んでいたようで、解約しようとしたら解約金と出てきてどうしようと思っていたらこの記事を見つけ、無事に解約金がかからずに解約できました!!!!大変助かりました!!!ありがとうございます!!!感謝です!!!
おかげさまで9000円近く浮きました!
こちらのサイトの管理者様にそのうちのいくらかでも課金したい気分です。ありがとうございました!
ふー
ありがとうございます!
adbe様もまた戻ってくると思いますので許してね
現在も無事に解約することができました!
本当に感謝しています!管理者様に幸あれ!
現在も有効でした。情報提供、ありがとうございます。
2021/4/25時点でできました(Illustrator→フォトプラン20GB→解約)!
大変感謝しています!ありがとうございます。
2021/4/30時点でも解約できました!!!
こちらのサイトに出会えてなかったら支払ってました!
ありがとうございました!!!!!!!
ありがとうございました!困っていたので、助かりました^^
解約料12,000円余りに絶句してるなか、大変助かりました。ありがとう御座います。
3,000円ちょいの金額でしたが、こちらの記事のおかげで無料で解約できました。
(=2021/05/05時点でも可能でした)
ありがとうございました!!
プラン変更→14日以内に解約⇒ これで約6千円の違約金を免れ無事無料解約できました。
使い勝手が悪くて実用には使えないと判断したものの違約金が発生するとは夢にも思わず詐欺にあったような気がして納得がいかなかったものですからホントに助かりました。
当初は月額契約としか思っていなかったものですから千円余を負担すれば良いかと軽く考えていました。
年間契約なら最初からそのように分かりやすく説明すべきだと思います。詐欺商法と変わりありません。
この度は誠にありがとうございます。感謝です。
私もこの記事に救われた1人です!!!
6000円の違約金が表示された時の地獄から救ってくださって本当に本当にありがとうございました(泣)
筆者さんに幸あれ……
初めまして。
以前からこちらの記事を拝見していたのですが、勇気が出ない&また使うかもで解約を先延ばしにしていて今日初めて実行しました!契約や解約が苦手なのでわかりやすくて大変助かりました。感謝…!
大変助かりました。半信半疑でやってみたら無事に解約できました。もう少しで年間契約の解約金を払うところでした。ありがとうございました‼
初めまして。気軽に試してみたものの年間プランだったことに気づかず違約金を見てびっくりしました。同様の手続きでIllustrator→Creative Cloud フォトプラン (1 TB)を選択し、その5分後すぐに解約をして違約金なしの手続きを済ませました。大変感謝です!
このブログのおかげで途中解約手数料0円で解約できました!
ありがとうございました!
おかげさまで無事に無料解約できました!
とても助かりました、ありがとうございました!
助かりました!!!!!
このような情報を共有いただき、本当にありがとうございました。
大変助かりました。
ブログの更新日が2020年5月26日と1年以上前だったので
この方法はもう使えないかも…と思いつつ試してみましたが、
2021年6月8日現在でも無事に違約金なしで解約することができました!
私の違約金33,000円だったので…本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
1年間PSほとんど使わなかったのに、更新してしまい14日過ぎて解約料が発生しました。こちらのサイトの通りプラン変更→解約でうまくいきました。大変助かりました、ありがとうございました。
無駄金を使わなくてすみました!
本当にありがとうございます!
素晴らしい情報ありがとうございました!!
おかげさまで無事解約できました。感謝感謝です
試用期間中に解約できずにいたのですが、まぁ次の料金が発生する前に解約すればいいかと思っていたらまさかの年間契約だったことにビックリしました。
ただの月額払いだと思っていたので解約料に真っ青になりましたが、こちらの記事のおかげで無事に解約料金無しで解約できました!
本当に助かりました。ありがとうございます!
ありがとうございます
本当に無料解約できました。
使っていない状態でお金だけが支払われ
とても悩んでいました。
教えていただき本当に助かりました。
とても困っていたので、助かりました!ありがとうございます泣
悔しい思いをしないで済みました。
ありがとうございました。
次回、サブスクに申し込む際は利用条件をしっかり読みたいと思います!
30000円以上の解約料払わずに済みました!!
神さまの助けのような記事ありがとうございました!!
ほんとうに助かりました!
私も9000円ほどの解約料払わずに済みました!!!;;
こんなに素晴らしい記事書いてくださるなんて感謝しかないです!!!
本当にありがとうございました!!!!
少し前の記事でしたので、上手くいくかわかりませんでしたが、
私も約2万円の解約料を払わずに解約できました。
昨月末に解約し忘れていて絶望していたところ、救われました。
本当にありがとうございました!!
adobeを初めて利用している者なのですが、現在9月30日でお試しが終わりそうなので、プラン変更でCreative Cloud コンプリートプラン契約年間プラン (月々払い) - 3,278 円 / 月に変更し、そのあとに2か月無料の特典を受け取ったばかりなのですが、最初の一か月の 3,278 円 を支払って、その後の2か月を特典の無料で使用し、さらに4か月目の利用料の請求が来る前に、教えていただいた方法で解約金を支払わずに契約解除すると、約3か月を最初の一か月の3,278 円 だけで利用出来るということでしょうか?adobe初心者のためよくわからないことが多いのですが、教えて頂けると幸いです。
チルさん、コメントありがとうございます。
この記事の内容の通り僕も無料期間延長の特典を利用しましたが、処理的には支払い日が約2ヶ月後に変わるだけでした。なので支払い前でしたら当記事の内容を実行するのは可能かもしれませんね。
はじめまして、コメント失礼いたします。
adobeの使用頻度が少なかったので解約しようにも違約金でもったいなくて、なかなか解約できずに困っていたところゆきおみさんのサイトにたどり着きました。
実際に試したところ9千円ほどの解約金を払わずに済みそうです。
このサイトを見ていなかったら違約金を支払っていたので助かりました。
本当にありがとうございます。
はじめまして。
私も解約手数料のことを知らずに契約してしまい、途方に暮れていたところ、このサイトに辿り着き助かりました。
本当にありがとうございました。
助かりました!
ありがとうございました
先ずはお礼を申し上げます。
他の方と同じく、本当にありがとうございました。
行う前は半信半疑でしたが、僅かですが返金があります。(未だ入金はありません)
本当は、入金確認後にコメントをしようと思いましたが…嬉しさの余り。
今回の件を通じて情報収集の大切さを痛感しました。
こちらの記事に助けていただきました!
有難うございました!!
本当に価値のある記事をありがとうございます…!
なかなかこう言ったブログにはコメントしなかったのですが、素晴らし過ぎました。。
creative cloudコンプリートプランで24000円くらい解約金がかかると言われ、半ば絶望していました…
本当に感謝です!
助かりました。ほんとうにありがとうございます。
月末ギリギリ(11.30)やってみた。
本当だったら違約金15000ほど・・。
うまくいってるようなのだが・・・・。
クレカ請求がきたらまた追記します。
ありがとうございましたぁぁ!!!おかげさまで高額解約料を払わなくて済みました。
ありがとうございました!!この記事のおかげで無事解約金を払わずに済みました。本当に感謝してます。
うわぁ〜ん(感涙!!!)ゆきおみ様、神!!!まじで助かりました!!!情報ありがとうございます!!!
本当に助かりました!!有力情報ありがとうございました!!
普段サイトにコメントを残すことは無いですが、
泣きそうなくらいな神情報ありがとうございました。
CCコンプリートプランが同じ方法で無料解約出来ました。
20000円払わずに済みました…。
本当に、ありがとうございました!!
解約方法を探していたら、ここにたどり着きました。約1万円払わずにすみました!ありがとうございます。
ありがとうございます!助かりました!
途中解約は違約金が生ずる旨を、アドビは契約時に十分に説明する必要がありますね。アドビのやりくちアメリカ的ですね。
普段コメントとか残さないタイプなんですが、お礼が言いたくて。
本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。
無料解約できました!
「学生・教職員 Creative Cloudコンプリートプラン 年間プラン(月々払い)」を
「InCopy 年間プラン(月々払い)」にプラン変更後、解約しました。
ありがとうございました!
最近仕事を辞めて、パソコンを使うことが少ないのと、
収入も無くなりましたので、解約させていただきます。
長い間有難う御座いました
ありがとー!
助かりました。
そんな裏技あるの...?と半信半疑でエイヤとやってみました。無料で解約できました。(むしろ返金された)
大変ありがたい情報でした。感謝しております。
なんなく解約てまきました。変更→解約なんですね。変な手続き社会です。もう、adbeにはかかわりません。感謝します。
1ヶ月のプランだと思って契約して、違約金12000円程と表示された時は絶望しましたが、この記事に辿り着けて無事違約金を払わず解約出来ました。本当にありがとうございます!この記事のおかげで、これからも機会が有ればAdobe商品を使おうと思えます。